星の金貨プロジェクト

星の金貨 東日本大震災や音楽、語学、ゴルフについて語るブログです。

ホーム » エッセイ » 【 アベノミクスの成長シナリオ吹き飛ぶ – 日本経済再々度不況に転落 】

【 アベノミクスの成長シナリオ吹き飛ぶ – 日本経済再々度不況に転落 】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

所要時間 約 7分

『日本経済の好循環』はいったいどこに?
たった数日の市場の混乱により吹き飛んだ、上昇を続けてきた株価、円安による輸出企業の利益
アベノミクスによる日本経済の立て直しは原則失敗…関係者は責任をとらなければならない

ジャスティン・マッカリー / ガーディアン 2月15日

株価暴落2016
日本経済は2015年最終の第4四半期、年率換算でマイナス1.4%を記録したことを政府発表が明らかにしました。
これは大方の予想を覆す厳しい数値です。
そして、景気低迷にあえぐ日本経済の底上げを図る安倍政権にさらなる一撃を加えることになりました。

世界第3位の規模を持つ日本経の成長のマイナス幅は、事前の予測1.2%を上回りました。
その主な原因は、国内消費の落ち込みを新興国市場への輸出によってカバーしようという目論見通りいかなかったことが原因です。

内閣府の発表によれば、日本経済は10月~12月の第4四半期、その前の期に比べさらに0.4%縮小してしまいました。
その最大の原因は国内需要の低迷、そして輸出の不振です。
この結果は、安倍政権が進めてきた企業設備投資や個人消費を増加させる政策がうまくいっていないことを表しています。

10月~12月にかけ国内総生産の60%を占める個人消費は、0.6%の縮小という大方の見通しをさらに下回り、0.8%下落しました。

証券01
しかし一方で一部のアナリストは2017年4月に予定されている消費税の8%から10%の引き上げ前に、国内消費は必ず上向くと予測しています。
「しかしそうした効果は飽くまで一時的なものであり、いったん消費税が引き上げられれば、日本国内の各種の経済活動が落ち込むことはほぼ間違いありません。」
キャピタル・エコノミクス( https://www.capitaleconomics.com/ )マルセル・シーリアント氏がこう語りました。

「今回の結果は、日本の物価を上昇させるため、日本銀行がやらなければならない仕事が山ほどあることを明らかにしました。」

日経平均株価は週明け月曜日、アメリカの小売高に加え、先週末に欧米市場の株価が回復したことを受け、3%以上上昇しました。
日本国外のアジア太平洋のMSCI株価は、先週末4%の下落に対し、0.7%値を戻しました。

しかし、月曜日に公表された経済指標の中には、日本経済の回復に関しほんのわずかな光明しか見えません。
原油輸入価格の下落したことに助けられ、日本の純輸出額は0.1%上昇する一方、設備投資額は事前の予測であった0.2%をはるかに上回る1.4%の上昇を記録しました。
しかしインフレ率調整後の2015年1年間を通しての日本経済の成長率は、0.4%という微妙なものでした。

日本人口問題
さらに急激に進んだ円高が輸出関連企業の利益を大きく目減りさせる間、2月第2週には国内の株価がこの7年間で最悪の下落幅を記録しました。

こうした状況のいったい何がアベノミクスの失敗を決定づけることになるのでしょうか。
アベノミクスは金融緩和策、財政刺激策に国内の構造改革を加えた3つの政策を柱とするものでしたが、2012年に安倍氏が首相になって以来上昇を続けてきた株価も、円安誘導策も、ここ数日続いた市場の混乱によりすべてが吹き飛ばされてしまいました。

東京に本部があるジャパン・マクロ・アドバイザーズの責任者である大久保琢史氏は次のように語りました。
「アベノミクスは実際に効果を発揮しましたが、現在は逆向きに作用しています。」
「日本経済の持続的な成長が可能なしっかりした体質になるために本当に必要なことを、日本の政治家・政策担当者たちはしてこなかったということです。彼らは原則失敗したのです。責任をとらなければなりません。」

市中の銀行が企業や個人への貸し出しを促進するよう採られた日本銀行の最近の決定、マイナス金利の採用も、望むような効果を発揮していません。

日本経済
コンサルティング企業テネオの政治的リスクのアナリストであるトビアス・ハリス氏は、これまで実現した日本国内の経済的成果が、結局は安倍氏が首相に就任して以来日本銀行が繰り出す予想外の金融政策に対する否定的反応により、すべて脅かされることになったと指摘しました。
「外的要因による円高、中国の景気減速とその事が新興国市場に与える影響、そして先進各国の経済圏における需要の後退、これらがもたらす影響については、安倍政権あるいは日本銀行がいかなる政策を採用しても、その打撃を多少緩和するという程度が精一杯のところでしょう。」

http://www.theguardian.com/world/2016/feb/15/japans-economy-shrinks-again-as-shinzo-abe-kickstart-plan-is-blown-off-course
 + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【 2月11日の報道写真から 】

アメリカNBCニュース 2月11日

day 1
シリアとトルコの国境フェンスの前で、トルコに逃れようとするシリアの人々を見つめる少年。(写真上)

ハンガリーの首都ブタペストの南方約140キロにあるホッスズパルイーの夕景。(写真下・以下同じ)
day 2
フランス北部ダンケルク郊外にあるクルディスタン、シリア、イラクの難民約2,500人が暮らす通称『難民ジャングル』のぬかるみの中を、荷物を引きずって歩く少女。
Day 3
雪が降りしきる中、インド、カシミール地方スリナガルの川を伝統的な舟であるシカラを漕ぐ男性。
Day 4
http://www.nbcnews.com/slideshow/thursday-pictures-february-11-n516966






 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事に関連する記事一覧

このサイトについて
ほんとうの「今」を知りたくて、アメリカCNN、NBC、ABC、CBS、英国BBC、ドイツ国際放送などのニュースを1日一本選んで翻訳・掲載しています。 趣味はゴルフ、絵を描くこと、クラシック音楽、Jazz、Rock&Pops、司馬遼太郎と山本周五郎と歴史書など。 @idonochawanという名前でツィートしてます。
サイトマップ
最近の投稿
@idonochawanツィート
健康関連リンク
アーカイブ