星の金貨プロジェクト

星の金貨 東日本大震災や音楽、語学、ゴルフについて語るブログです。

ホーム » エッセイ » 【 安倍首相のタカ派的防衛政策、その展望と目的に疑問! 】《前編》

【 安倍首相のタカ派的防衛政策、その展望と目的に疑問! 】《前編》

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

所要時間 約 10分

一流の平和主義国家であった日本が、なぜ二流の軍事国家を目指さなければならないのか?
議事堂周辺で連日続く市民たちの抗議、中での激しい応酬、国民の多くが安倍首相の本当の展望と目的に疑問
日本の軍事行動の可能範囲を拡大することは、アメリカが行う大義のない戦争に巻き込まれる危険につながる

ジョナサン・ソブル / ニューヨークタイムズ 9月20日

安全保障関連 3
国会で日本の戦闘行動を可能にするための法案が可決されようとしていたその直前の金曜日夜、数万人の市民が国会議事堂の周囲に集まりました。

その日の深夜、法案の成立に反対する野党の議員たちの必死の戦いも虚しく、安倍晋三首相は数十年間続いた自衛隊の役割を日本の防衛のみに限ってきた法体系をひっくり返し、一連の安全保障関連法案を成立させ、自衛隊による国外の戦闘行動を可能にする道を開きました。

一連の法律の成立ははじめからわかっていました。
安倍首相の与党は衆参両院において、絶対多数の議席を確保済みだったからです。

しかしアナリストは、国会議事堂の中では激しい応酬が繰り広げられ、議事堂の外では何日間も多くの一般市民が抗議の声を上げ続け、これにより国民の多くが安倍首相のタカ派的な防衛政策の展望と目的に疑問を抱くようになり、それに伴い政権の支持率も低下していると指摘しました。

テレビ放送された議論では日本の最重要同盟国、すなわちアメリカ合衆国についての見解をめぐっても戦われましたが、その多くは否定的なものでした。

安全保障関連法案可決
「この法律が通ってしまえば、日本は大義なきアメリカの戦争に絶対に巻き込まれてしまいます。」
小さなリベラル派野党のリーダーである山本太郎議員は17日の国会の委員会質疑の場でこう主張しました。
しかし結局この日の議論は委員長が一方的に質疑の打ち切りを宣言し、詰め寄った議員たちとこれを阻止しようとする与党議員たちが折り重なるようにして乱闘する場面で終わりを迎えました。

金曜日の本会議で山本議員は、投票と議案の成立をなんとか遅らせようとして、投票の際に牛歩戦術を行いました。
他の反対派の野党は安倍首相や自民党閣僚に対する問責決議案などを提出、あるいは議事の進行を遅らせるため、日本の軍事行動の範囲を拡大することはアメリカが行う大義のない戦争に巻き込まれる危険性が増すだけだという確信について度々繰り返す長時間のスピーチを行いました。

「私たちは殺人の共犯者になるべきではありません!」
社民党の福島瑞穂議員はこう主張しました。
同じ趣旨の発言はより抑えた表現で繰り返されました。
各新聞の論評、政治学者や一般市民が設立した団体のメンバーたちによって。

反対の妨害者戦術は午前2時過ぎまで安倍首相の勝利を遅らせましたが、阻止するまでには至りませんでした。

安全保障関連法案の成立に拍手を送る与党議員たち

安全保障関連法案の成立に拍手を送る与党議員たち



安倍首相に批判的立場をとる人々は、安全保障関連法案について様々な角度からの問題を指摘しています。
そもそも憲法違反だという法的安定性の問題だけにとどまりません。
複数の調査において、憲法専門家の90パーセント以上が安全保障関連法案が日本の基本的な法律である憲法に違反していると考えていることが明らかになりました。
日本国憲法は第二次世界大戦後のアメリカ軍の占領下で起草され、国際紛争の解決手段としての戦争を放棄しています。

しかしアメリカが世界各地で行っている「戦争に巻き込まれる」という懸念は日本にとって漠然としたものではなく、日米同盟に関する問題などは普段あまり関心を持たない一般市民が、安全保障関連法案には反対する強い動機にもなりました。

日本はアメリカ合衆国による占領終了後、いわば永遠にアメリカの保護を受け入れ、原罪は日本国内に約40,000人以上の米国軍人が配置されています。
それでもここ日本においては多くの人が、今回の法案の成立により日本は平和主義国家としての独立性を犠牲にすることになったと考えています。

AFG04
今や日米同盟において日本はアメリカの保護を受ける見返りに、要請を受ければいつでも兵士を危険な場所に送り込む、これまでにない重要な役割を引き受けることになりました。

「日本は常に日米同盟のしがらみと、アメリカに見放されたらどうしようという恐怖の間を行ったり来たりしています。」
東京財団政策研究グループの上級研究員の渡邉恒雄氏がこう語りました。
「その理由の一つが自国の政府に対する不信感です。日本国民は米国にはノーと言えるほどのリーダーは日本にはいないと考えています。」

安倍首相は台頭する中国の軍事大国化と北朝鮮の核開発疑惑に強い姿勢で対処し、そのために日本は日米同盟においてもっと積極的な役割を果たしていくべきだと主張しています。
安倍政権が成立させた安全保障関連法案により、日本が極東アジアにおいてより大きな負担を担うことになったことについて、財政面においても人的資源においても窮迫しつつあるアメリカ政府内の政策立案者は、諸手を挙げて歓迎の意を表しました。

憲法解釈05
しかし多くの日本人が疑問に感じていることがあります。
安倍首相の主張通りに戦争行為に対する厳しい制限を緩めれば、日本はアメリカと対等な立場に立つことができるのでしょうか?
そして批判的意見が指摘する通り、アメリカ政府が手を引くと同時に、代わって日本は『東アジア地区の警察官』として巨額の国費を投じ、新たに大きな軍事的プレゼンスを形成するつもりなのでしょうか?

〈 後篇に続く 〉
http://www.nytimes.com/2015/09/19/world/asia/japan-parliament-passes-legislation-combat-role-for-military.html?&moduleDetail=section-news-3&action=click&contentCollection=Asia%20Pacific&region=Footer&module=MoreInSection&version=WhatsNext&contentID=WhatsNext&pgtype=article
  + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – +

イスラム国(ISIS)に対しアメリカを中心とする『有志連合』が空爆を続けていますが、一般市民が巻き添えを食う被害が拡大するばかりで、肝心の作戦は思うように進展していないようです。
かつてのイラク戦争の場合、相手はサダム・フセイン大統領旗下の正規軍であり、T60戦車程度の装備の主力軍を砂漠でも時速100キロで走行可能な最新式戦車エイブラムズやアパッチヘリを使って殲滅し、あとは作戦中枢さえ破壊してしまえば敵は機能しなくなってしまうという『容易さ』がありました。
しかしイスラム国(ISIS)のようなゲリラ部隊は、一個一個が頭脳をもって機能しており、結局は地上軍を投入して1対1の殺し合いを延々と繰り返さないと、作戦は完了させられません。

その地上戦でものを言うのが動員能力です。
日露戦争を例にとるとわかりやすいのですが、奉天会戦の後日本は動員能力が尽きかけていたのに対し、大国のロシアは完成したシベリア鉄道を使って満州の戦場にいくらでも戦場に兵を動員できるという状態にありました。
このため日本は講和を急いだのに対し、ロシア側は日本海海戦で主力艦隊が殲滅させられ日本の補給線を脅かすことが不可能になっていたにもかかわらず、交渉の場では終始強腰でした。

安倍政権は対中国を念頭に安全保障関連法案を成立させましたが、人口1億強、しかも高齢化と人口減少が続く日本が、人口13億、しかも経済規模と生産能力で日本を上回ってしまった中国を本当に仮想敵国にしてしまうことは戦略的にどうなのか、という事です。
国民に重税を課し、なお且つ公的負債を際限もなく増やして軍備の拡充をしても、限界は見えています。

全面戦争など想定していないというかもしれませんが、相手はそうは考えていないかもしれません。
第二次世界大戦(太平洋戦争)直前、盧溝橋で中国軍を相手に銃撃戦を始めた日本軍は、こうなった以上はいずれアメリカとの全面戦争に発展せざるを得ないと覚悟していたでしょうか?

要は戦争など絶対始めてはならない、という事ではありませんか?
前々回にご紹介したザ・インディペンダント紙(英国)の社説にあったように、世界一流の平和主義国家であり続ければ( http://kobajun.chips.jp/?p=25106 )日本に武力で手出しすることは国際環境が許さなかったはずです。
しかし二流の軍事国家であれば、どうでしょうか?

一流の平和主義国家であることを捨てて、なぜ二流の軍事国家を目指さなければならないのでしょうか?





 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事に関連する記事一覧

このサイトについて
ほんとうの「今」を知りたくて、アメリカCNN、NBC、ABC、CBS、英国BBC、ドイツ国際放送などのニュースを1日一本選んで翻訳・掲載しています。 趣味はゴルフ、絵を描くこと、クラシック音楽、Jazz、Rock&Pops、司馬遼太郎と山本周五郎と歴史書など。 @idonochawanという名前でツィートしてます。
サイトマップ
最近の投稿
@idonochawanツィート
健康関連リンク
アーカイブ